オンリーファンズでアダルト禁止の真相
【最新/プロが解説】
「Fenixインターナショナル」が運営している海外のアダルト月額ファンクラブ型SNS「OnlyFans」では、「性的に露骨なコンテンツを2021年10月1日の規約変更で禁止にする。」とのうわさがあります。
オンリーファンズアダルト禁止の真相・対策
について初心者でも完全にわかるように解説します。
このページで解決する疑問は、次のとおり。
【オンリーファンズのユーザー】
- オンリーファンズがアダルト全面禁止になるのは本当なのでしょうか?
- オンリーファンズがアダルト禁止なら、対策はどうすればいいのでしょうか?
こういった疑問にお答えします。
※2021年8月25日、追加の最新情報があり追記をおこないました。
ちなみにこのページを書いているわたし自身、オンリーファンズを利用しているプロのセックスワーカーであり、内容の信頼性はあるかと思います。
オンリーファンズアダルト禁止の真相・対策
というワケで、オンリーファンズアダルト禁止の真相・対策として、次のとおりです。
オンリーファンズアダルト禁止の真相:
- オンリーファンズが「性的に露骨なコンテンツ」の禁止を発表
- アダルト禁止は10月1日からを予定
- 情報ソースは「情報サイト:ブルームバーグ」
- 原因は「銀行・決済プロバイダー」からの圧力、投資家
- 規制のガイドラインは後日発表する
ざっくりと、情報をまとめると上記のとおりです。
1.オンリーファンズが「性的に露骨なコンテンツ」を禁止する方針を発表:2021年8月20日
オンリーファンズアダルト禁止の真相の1つ目として、「2021年8月20日に、オンリーファンズが”性的に露骨なコンテンツ”の禁止を発表」があります。
”性的に露骨なコンテンツ”
の禁止を発表
これまで、「ハメ撮り動画」や「オナニー動画」といった”性的に露骨なコンテンツ”の「収益化プラットフォーム」として機能してきたオンリーファンズですが、
2021年の8月20日に、”性的に露骨なコンテンツの投稿を禁止する予定であること”を発表しました。
「露骨な性的コンテンツのみ」が規制の対象となります。
2.アダルト禁止は10月1日からを予定
オンリーファンズのアダルト禁止は「2021年10月1日からを予定」と発表されています。
アダルト禁止は10月1日から
オンリーファンズの”性的に露骨なコンテンツ”の禁止は、2021年10月1日から適用される予定であることがわかっています。
「性的に露骨なコンテンツ」がどんなものであるか?については、まだ明確には発表されていません。
それまでは、これまで通りの環境で利用することができます。
※2021年8月25年に追加情報あり。ページの後半で解説します。
3.情報ソースは「情報サイト:ブルームバーグ」
ネット上の1次ソースを探ってみましたが、オンリーファンズアダルト禁止の情報ソースは「情報サイト:ブルームバーグ」であることがわかりました。
情報サイトは、米国の情報サイト
「ブルームバーグ:BloomBerg」
ブルームバーグと言えば、米国の金融・投資情報ニュースサイトであり、かなりの知名度と実績のある情報サイトです。
4.アダルト禁止になる理由は、銀行・決済プロバイダーからの圧力によるもの
オンリーファンズが2021年10月1日からアダルト禁止になる理由として、「銀行・決済プロバイダーからの圧力」があります。
銀行・決済プロバイダーからの圧力
投資家からの目
オンリーファンズは、投資家からの資金をうけて経営をしているベンチャー企業であり、銀行・決済プロバイダーから干されてしまうとサービス運営を続けることができません。
これまでは、「露骨な性的コンテンツ」に対しても寛容な態度をみせていたオンリーファンズですが、「銀行」および「決済プロバイダー」から”アダルトコンテンツをやるなら取引を停止するぞ”と言われて対応に追われている状況ですね。
さらに、投資家から資金を調達するにも「アダルトサービス」だと渋られることが多いため、経営戦略として”露骨なアダルトコンテンツの禁止”をおこなうようです。
5.規制ガイドラインは後日発表される
オンリーファンズのアダルト禁止に関する「規制ガイドラインは後日発表される」と言われており、次のとおりです。
規制ガイドラインは後日発表
オンリーファンズのアダルト禁止は、”アダルト全面禁止”というワケではなく、”性的に露骨なコンテンツの禁止”です。
ですから、規制ガイドラインに沿ったアダルトコンテンツであれば、これまで通りオンリーファンズ上で収益化可能となります。
ただし、”性的に露骨なコンテンツ”がどの範囲を指し示すのかについては、後日詳細が発表される予定となっています。
オンリーファンズアダルト禁止の対策:どうすればいい?
オンリーファンズアダルト禁止の
対策方法を解説します
というワケで、オンリーファンズで”性的に露骨なアダルトコンテンツの禁止”がされると、これまでのユーザーは「どう対策すればいいのか?」という疑問があるかと思います。
その対策方法として、次のとおりです。
オンリーファンズアダルト禁止の対策:
- 10月1日までは、これまでどおり
- 規制内容が発表されるのを待とう
- CandFansなど、別プラットフォームへの移行も検討する
10月1日まではこれまで通りオンリーファンズを利用できますが、規制内容によっては”Candfans:キャンドファンズ”など、同種のサービスへ移行をすることも考えたほうがいいですね。
対策1.10月1日まではこれまでどおり
オンリーファンズのアダルト禁止は10月1日からであり、10月1日まではこれまでどおり”性的に露骨なコンテンツ”であっても収益化を継続することができます。
対策2.規制内容が発表されるのを待とう
オンリーファンズのアダルト禁止の対策をするには、まずはこれから発表される”規制ガイドライン”の内容を確認する必要があります。
対策3.Candfansなど、別プラットフォームへの移行も検討する
オンリーファンズアダルト禁止への対策3つ目として「Candfansなど、別プラットフォームへの移行を検討する」があります。
Candfansなど、
別プラットフォームへの移行を検討
オンリーファンズはこれまで「アダルトOKのSNS型ファンクラブ収益化プラットフォーム」として世界的な知名度がありましたが、
今後の規制内容によっては”性的に露骨なコンテンツ”での利用がむずかしくなる可能性があります。
代替の類似サービスとして、国内サービスである「Candfasn:キャンドファンズ」がクレジットカード決済にも対応しており、非常に使いやすく便利です。
完全に日本人向けのSNS型ファンクラブサービスであり、アダルトOKなのでかなり使いやすいサービスですね。
もちろん、Pornhubを広告で収益化してお金を稼ぐこともできます。≫必読:Pornhubで月10万円を稼げるノウハウ
2021年8月25日:最新情報「ポリシー変更を中止」
2021年8月25日に、OnlyFansの公式Twitterより追加の情報が公表され、次のとおりです。
結局、ポリシー変更はおこなわれない
突然の「性的に露骨なコンテンツの禁止」を発表して議論を生んだ「OnlyFans」でしたが、2021年8月25日に最新情報を発表し、
これまで通り、アダルト投稿を継続できる
結局のところ、OnlyFansの銀行パートナーとの協議により、引き続き「性的に露骨なコンテンツの投稿」を継続することができ、「ポリシー変更は中止した」とのことです。
ですから、今後もOnlyFansでは継続して性的に露骨なアダルトコンテンツの収益化プラットフォームとして利用することができます。
オンリーファンズアダルト禁止の真相・対策:まとめ
というワケで、このページでは…、
- ①オンリーファンズアダルト禁止の真相
- ②オンリーファンズアダルト禁止への対策方法
上記の2点について、わかりやすく解説をおこないました。
こういった感じでして..、
- 結局のところ、ポリシー変更はおこなわれず、Onlyfansでアダルトコンテンツの収益化を継続できる。という結論になりました。
とは言え、今後このような突然のポリシー変更にも対応できるよう、対応策を考えておいた方がいいですね。
もちろん、Pornhubを広告で収益化してお金を稼ぐこともできます。≫必読:Pornhubで月10万円を稼げるノウハウ
それでは、このページを最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント