AIイラスト生成でグラビアアイドルを作るやり方【スマホで完結】

どうもこんにちはハブ太郎です。

先日このようなツイートをしました。

これ、僕の妹です。

 

という冗談はさておき、

実はこの美女、AIイラストなんですが、画像をパッと見てもAIイラストって全然気づかないですよね。

それぐらい本物と遜色がありません。

これからはAIイラストで人間にしか見えないようなグラビアを作品として作るのが当たり前の時代になります。

もう「リアルグラビアアイドルが必要なくなる」というとんでもない時代になりました。

「AIグラビアってそもそも何?稼げるの?」

「AIイラストでグラビア美女を作るのて難しそうだし、専門的知識がないと無理なんじゃない?」

 

ということで今回は、AIイラスト生成でグラビアアイドルを作るやり方を詳しく説明していきます。

AIイラスト生成のグラビアアイドルは、スマホ1台で手軽に作れる

ただいま期間限定でハブ太郎公式LINE@【@518yqskh】に登録していただければ「ファンクラブで月100万稼ぐまでのロードマップ」を無料プレゼント!

※数がなくなり次第終了します

AIイラスト生成のグラビアアイドルをスマホで作る方法

イラスト作成となると、容量が大きいためパソコンがないと無理なのではと思われがちですが、スマホ1台があればAIイラスト生成できます。

試しに無料でAIイラストを作りたい場合は、「wonder」「AIピカソ」が有名なのでアプリをインストールしてみると良いでしょう。

ただし、こちらはアバター要素が強く本物感に欠けグラビアアイドル作成に向かないのであくまでもお試しで。

本格的なAIイラストをスマホで作るときにおすすめしたい生成ソフトを3つご紹介します。

Stable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)

Stable Diffusionが今一般的なAIグラビア、美女の作成ソフトですね。

Stability AI社がリリースした画像生成モデルです。

2022年8月にリリースされてから、たちまちすごい人気になっています。

プロンプトや呪文と呼ばれるテキストで指示するか、画像を読み込ませて新たな画像を生成するのがStable Diffusionの特徴。

コードも一般公開されているので、料金無料で使うことができちゃんですね。

Stable Diffusionは容量が膨大なため、本来であればハイスペックなパソコンを使用します

なのですが、スマホで利用できる方法が2つあるんです。

Stable DiffusionをGoogle Colaboratoryで導入する方法

Google Colaboratoryは、Googleが提供するオンラインのノートブック環境を指します。

Google Colaboratorがあることで、ハイスペックなPCが無くてもオンライン上でGPUによる高速処理が行えます

通勤通学、ちょっとした時間でもAIイラストを生成できちゃいますね。

無料で話題の「chillout mix」も利用可能
☛chillout mixは人工知能が制作したアートワークの一つで、アジア系のイラストを得意とする学習データの要素群

Google Colaboratorは基本無料で使用できますが、沢山のAIイラストを作りたいとなると利用制限がかかってしまいます。

Stable Diffusionをヘビーに使いたい。

そう希望される方は、Google Colab Proに課金するのがおすすめです。

約1000円/月ですが、色々とAIイラスト生成の幅が広がりますので、多少プログラムできる人なら断然オススメします。

Stable-Diffusion-NCNNのアプリをダウンロードする方法

Stable-Diffusion-NCNNはStable DiffusionをCPUだけで処理する派生プロジェクト配布するアプリのことです。

データ読み込みの都合上【メモリ7GB以上】のAndroidスマートフォンのみでの動作となります。

ただこのアプリは、実験段階なのでGoogle Playにはありません。

なので、インストールする時はapkファイル経由で行うようにしましょう。

ただし、1.98GBと膨大なのでご注意ください。

PixAI.Art(ピックス・エーアイアート)

Stable Diffusionのプロンプトや呪文、ハイスペックPCを使うのが面倒という場合はこちらPixAI.Artがおすすめ。

画像やイラストを他サイトやSNSから引っ張ってきて学習させるだけで簡単にAI美女が作れてしまうので僕はこれを1番おすすめしてます。

画像生成AIサイトのPixai.artは一日一回ログインするとクレジットと呼ばれる独自の通貨をもらえるのが特徴で、一回ログインにつき10000クレジット貰うことができます

このクレジットでAIイラストを生成するので基本的に無料で利用可能です。

だいたい1枚作るのに1000クレジット消費するので10枚前後作れますね。

こんなドキドキしちゃうAI美女が生成できちゃいます。

AIイラストとして高機能なPixai.artなのですが、なぜか知名度が低い。

ただそのおかげがあり、無料で高クオリティのグラビアが作れるので今のうちにどんどん作っちゃいましょう。

Midjourney(ミッドジャーニー)

Midjourneyは最新バージョン5の利用が可能で画像生成能力に優れたソフトです。

Midjourneyに対する操作はチャットアプリ「Discord」で行うので、スマホでの利用が可能。

Midjourneyは元画像に対し、複数人のバリエーションを生成する機能があったりするので同じ人に見えて全く別人が表現されます。

一見同じ人に見えますが、よく見ると目鼻立ちが全く違う別人ですよね。

AIイラストのクオリティに驚いちゃいます。

Midjourneyは多機能な点が他に比べ特に優れているので、色んなバリエーションのグラビアアイドルを作りたい方におすすめですね。

基本的にチャットは英語になりますので、翻訳ソフトを併用しながらAIイラスト生成してみましょう。

AIイラスト生成で美女動画も作れる時代に

@heavenly_studio

Who can’t dance yet? #AI#AIart#patreon#AIgirl#AIgirls#AIdance#AIbeauty#patreongirl#patreoncreator#fyp

♬ original sound – Heavenly_Studio – Heavenly_Studio

こちらの動画は実写ではありません。
なんとAIイラストが動いているんです。
AIイラストの進化で驚いていたのも束の間、AI動画も作れる時代になりました。
そんな、AI動画が作れる今話題の動画作成ソフトをご紹介しちゃいます。

画像やプロンプトから動画を生成するAI「Gen-1(ジェンワン」

アメリカのAI開発企業ランウェイリサーチ社は、動画生成AIツール「Gen-1」を発表しました。

Gen-1は写真や文章で指示を与えるだけで、既存の動画から新しい動画を生成してくれます。

ランウェイリサーチ社は生成AI=ジェネレーティブAIを提供する会社で、Stable Diffusionの開発を共同で行ったりしているので、動画版StableDiffusionと言えるでしょう。

Gen-1でAIグラビアアイドルを作る

Gen-1に必要なのは素材の元になる「動画」と、生成するための指示となる「文章」や「画像」。

例えば、「ダンスをしている元動画」に「AIイラスト生成のアイドル画像」を与えると。

リアルな可愛いアイドル動画が出来ちゃいます。

わずか数秒の動画ですが、これをGen-1で瞬時に作成できるクオリティは驚愕です。

今後近いうちに、誰もが簡単に動画生成AIツールを使って映像制作できるようになるかもしれませんね。

詳しいAI美女動画の作り方はこちら↓

スマホで作るAIグラビアアイドルを作る際の注意点

AIによるイラスト画像生成はすでに様々な分野で活用されている一方で、大きな注意点や課題も存在します。

2つの点をおさえておきましょう。

著作権侵害やプライバシー侵害

AIが生成する画像には意図しない人種や性別などの偏見が反映されてしまうことがあります。

また、参考に使用した写真が芸能人、著名人だった際にそれがバレたときは法律に引っかかる恐れがあります。

倫理的な問題として、著作権侵害プライバシー侵害の可能性があることを理解したうえでAIイラスト生成を行いましょう。

画像の品質や速度

AIによるイラスト画像生成の課題として、画像の品質や生成速度がどうしても挙げれらます。

容量を多分に使うので、生成速度が遅くなったり画像が荒くなる可能性もあります。

また、スマホの場合はPCに比べて容量が少ないので、作成した画像はこまめにPCへ移すなど、少しでも作業しやすい環境を作りAIイラスト生成を行いましょう。

まとめ

AIイラスト生成でグラビアアイドルを作る方法いかがでしたか?

スマホ1台あれば、予想以上のグラビアアイドルができちゃいますね。

もちろん最初から、ハイクオリティのAIイラスト生成ができるわけではありませんが、可愛くできれば問題ないと僕は考えてます。

どんどん作ってマネタイズしちゃいましょ。

 

他に気になる事がありましたら是非ハブ太郎にお問い合わせください。

記事は以上となります。

最後まで閲覧頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました